ニュースNEWS
ヌニェス&バレッラがダイヤアドベンチャーに登場!
平素は「モバサカ ULTIMATE FOOTBALL CLUB」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月22日(土)5時より、【ダルウィン・ヌニェス】選手と【ニコロ・バレッラ】選手が新EX+として同時登場する「期間限定ダイヤアドベンチャー」を開催いたします!
■開催期間
2022年10月22日(土)5時 ~ 10月23日(日)20時59分 まで
■開催場所
ホーム画面 ⇒ イベント ⇒ ダイヤアドベンチャー
ヌニェスのここが凄い!
ヌニェスといえば、次世代のサッカー界を担うことが期待される、若き本格派のストライカー。
様々な形から得点できる彼らしく、多くの得点パターンを持つスキル構成となっています。
スラッガーベースの「シャンクリーのヘルビースト」は、ミドルシュートでゴールが狙える他、覚醒するとペナルティエリア内でも発動可能。遠目からでも、エリア内でパスに合わせて打つこともできます。覚醒効果として、自身の近くにいる仲間の能力を上乗せしたり、付近にいる味方のグラウンダーシュートにヌニェスの能力を上乗せすることも可能です。
クロスボールには、魂のヘディングベースの「アルティガスクレーン」で合わせることができます。覚醒すると、味方のパスの成功率に自身の能力を加算し、パスをダイレクトシュートする際は、パスを出した選手のパス能力をヌニェスのシュート能力に加算できます。
ロングパスには、芸術ボレーベースの「バトルエレファント」でシュート可能。相手エリアの広範囲で発動可能となり、自身の全能力値を上昇させてシュート成功率が計算されます。試合残り時間が短い程、能力の上昇率がアップします。
これらのシュートスキルの成功率を高める為に、プレスリフレクトベースの「クレイジーフラワー」で相手ディフェンダーのスキルの無効化も可能。また、パッシブスキルの覚醒効果として、「バイタルエリア王」はゴールを決めると一定確率でスキル覚醒効果を上昇させ、「シューティングスター」はペナルティエリア内のシュート時、一定確率で相手のファウルを誘います。
このように、多彩な形でゴールを狙えるストライカータイプの選手となっています。
バレッラのここが凄い!
バレッラといえば、イタリアの将来を背負うと評価される逸材。中盤で攻守に貢献できるハードワークが特徴です。
中盤の深い位置でボールを持てば、コマンダーベースの「カリャリの首長」でチーム全体を強化。覚醒すると一定確率で「スルーザネバー」の影響を味方全員が受けなくなり、チームの全体的な強化に繋がります。
その後はパワードリブルベースの「ビッグタスクラッシュ」で相手陣内を突進し、スラッガーベースの「ミラノの戦車砲」でゴールを狙うのが得意なパターンとなります。
覚醒すると、「ビッグタスクラッシュ」はマークしてくる相手選手の能力を吸収して自身に上乗せし、またドリブル中にボールを奪いに来た相手1人を一定確率で転倒させスキルを無効化させます。「ミラノの戦車砲」は、覚醒すると一定確率でキーパーがセーブできないグラウンダー性のシュートを打つことが可能です。
中盤での守備では、ゲーゲンプレスベースの「ポイズンマッシュルーム」でパスを防ぎます。覚醒すると、相手選手へプレッシャーをかける際に強引にタックルを仕掛けボールを奪うことも可能となります。
この他、パッシブスキルの覚醒効果でもチームに貢献できる選手となっています。
記念ショップや育成ミッションも開催!
新選手の本体やピースを獲得できるBOXなどを販売する限定ショップも開催!また、育成状況に応じて報酬がもらえるミッションも開催します!
ダイヤアドベンチャー概要
探索回数に応じて獲得できる「探索BOX」では、該当選手のピースだけでなく英雄券の獲得も可能。
また、探索回数で順位を競い上位入賞で選手ピースを大量獲得できる
「探索ランキング」などイベント報酬も盛りだくさん!
※探索回数が同じ場合は探索開始日時の早い方がランキングで優先されます。
この機会にぜひGETしよう!
今後とも「モバサカ ULTIMATE FOOTBALL CLUB」をよろしくお願いします。